Map
下記は、2023年のエイド&チェックポイントを反映したマップです。ご確認ください。
アクセス
S/F地点:瑞穂市 サンコーパレットパーク
岐阜県瑞穂市大月1276
【車】名神高速道路「安八IC」より約20分
【公共交通機関】樽見鉄道「十九条駅」より約20分
参加者の方へ~駐車場情報~
<駐車場ご利用上のご注意>
・近隣の方のご迷惑となりますので、大会指定駐車場での車中泊はご遠慮ください。
・地球環境保護及び騒音防止のため、アイドリングストップにご協力ください。
・駐車場にはゴミ箱は設けておりません。ゴミはお持ち帰りください。
・当日の各駐車場の開場は確定次第UPします。
※出走受付は午前7時から午前8時30分の間です。
施錠されている駐車場もあり、管理上の問題より開場前の駐車場への進入はご遠慮ください。
参加者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、以下のような流れで当日の朝はご準備をお願いします。
①駐車場の案内がメールで送付されてきます。
大会側が指定した駐車場の位置をご確認ください。
↓
②大会当日、まず駐車場に行き、そちらで出走の準備を進めてください。出走の準備を済ませたらそのまま自転車に乗り、サンコーパレットパーク内の受付へとお越しください。
持ち物:パンク道具、雨具、補給食、ボトル等、そのままスタートできるような一式の装備をお忘れないようお願いします。
↓
③受付で、お名前(氏名)を言っていただき、リストバンドとゼッケンをお渡しします。手首へ取り付け、ゼッケンの貼り付けをお願いします。